スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
ボケな私と美味しいもの。
約束の前に、少し散策、それは・・・ここでした。
店内はこんな感じです。
手作りされた、アクセサリーも販売されていますので、この辺のビーズが、どんな作品に仕上がるのか?私の作りたい感じに合うのか??
など研究して、ビーズを丹念に眺めていきます。
このお店、こじんまりとはしているのですが、結構な種類があります。
こんな感じのスペースが、5ヵ所、他、下にも、ビンの中にも入っていますし、アクセサリーにする部品(ピンや、ヒモなど・・・)も販売されています。
今回、欲しかったのは、ピアス用の留め金と、母へこれから作るチョーカーの部品の一部、加え、ピアスにする、パーツも購入してきました。
その後、待ち合わせの場所へ移動。
が、待てど、友達は来ない・・・・。
遅刻する人ではないはずだが・・・・
と思いながら、しばらく待っても、来ないので、諦めて帰ることにしたのですが、お腹が減って・・・・・
ということで、以前から気になっていた、一軒のラオス料理屋さんへ行くことにしました。
この店、水曜日が休みなのですが、いつも忘れて、水曜日に来てしまい、
しまった!!!またやっちまった!!
と何度か繰り返していたので、今日が水曜日でないことを確認し、お店に行きました。
13時近くでしたが、ほぼ満員。
13時過ぎには、店先で待つお客様・・・。
私は、パパイヤのサラダを注文したかったのですが、辛い!という表記に少し悩み(辛いのが苦手なもので)、無難に、ネムを注文です。
写真では大きさがあまり分からないのですが、結構大きく、4本入っていました。(これで、4・5ユーロはかなりお得です)
サラダ菜に巻き巻きして、ソースをつけていただきました。
次に、3種類の肉の入った麵を注文です。
これは、スープと一緒でも、スープと別にしての注文でもOK。
でも、できれば、スープは別注文の方がいいとおもうのです。
写真には、写っていないのですが、このスープの味!!!!絶品でした。(こんな美味しいスープは久しぶり、これだけ、飲みたいぐらい)
麺もシコシコと歯ごたえがあり、お肉とモヤシと麺と軽くかかったソースを混ぜていただきます。
隣のフランス人が食べていた、ものも、他の席で食べていた人のものも!!
すべて気になるこのお店。
又近いうちに行きます。
今回の2件のお店の住所は、続きを読む、で。
⇒応援クリックをお願いします♪人気ブログランキングへ
で、なぜ?友達が来なかったのか?
それは・・・・
約束の日を一日間違えていた私でした・・・ボケっ!
ビーズ屋さん
L'ATELIER
27 rue des Plantes 75014
ラオス料理屋さん
Lao douang chan(月亮)
161 Av de Choisy 75013

店内はこんな感じです。

手作りされた、アクセサリーも販売されていますので、この辺のビーズが、どんな作品に仕上がるのか?私の作りたい感じに合うのか??
など研究して、ビーズを丹念に眺めていきます。
このお店、こじんまりとはしているのですが、結構な種類があります。

こんな感じのスペースが、5ヵ所、他、下にも、ビンの中にも入っていますし、アクセサリーにする部品(ピンや、ヒモなど・・・)も販売されています。
今回、欲しかったのは、ピアス用の留め金と、母へこれから作るチョーカーの部品の一部、加え、ピアスにする、パーツも購入してきました。
その後、待ち合わせの場所へ移動。
が、待てど、友達は来ない・・・・。

遅刻する人ではないはずだが・・・・
と思いながら、しばらく待っても、来ないので、諦めて帰ることにしたのですが、お腹が減って・・・・・
ということで、以前から気になっていた、一軒のラオス料理屋さんへ行くことにしました。
この店、水曜日が休みなのですが、いつも忘れて、水曜日に来てしまい、
しまった!!!またやっちまった!!
と何度か繰り返していたので、今日が水曜日でないことを確認し、お店に行きました。
13時近くでしたが、ほぼ満員。
13時過ぎには、店先で待つお客様・・・。
私は、パパイヤのサラダを注文したかったのですが、辛い!という表記に少し悩み(辛いのが苦手なもので)、無難に、ネムを注文です。

写真では大きさがあまり分からないのですが、結構大きく、4本入っていました。(これで、4・5ユーロはかなりお得です)
サラダ菜に巻き巻きして、ソースをつけていただきました。
次に、3種類の肉の入った麵を注文です。

これは、スープと一緒でも、スープと別にしての注文でもOK。
でも、できれば、スープは別注文の方がいいとおもうのです。
写真には、写っていないのですが、このスープの味!!!!絶品でした。(こんな美味しいスープは久しぶり、これだけ、飲みたいぐらい)
麺もシコシコと歯ごたえがあり、お肉とモヤシと麺と軽くかかったソースを混ぜていただきます。
隣のフランス人が食べていた、ものも、他の席で食べていた人のものも!!
すべて気になるこのお店。
又近いうちに行きます。
今回の2件のお店の住所は、続きを読む、で。
⇒応援クリックをお願いします♪人気ブログランキングへ
で、なぜ?友達が来なかったのか?
それは・・・・
約束の日を一日間違えていた私でした・・・ボケっ!
ビーズ屋さん
L'ATELIER
27 rue des Plantes 75014
ラオス料理屋さん
Lao douang chan(月亮)
161 Av de Choisy 75013
スポンサーサイト
コメント
c85 さんへ
ラオス料理!
あの麺料理・・とてもそそられます。ワタシもスイッチが入ったときは、ミシンを使って小物いれを作ったりちくちく刺繍をするのが好きです。そちらに遊びに行ったときも、調べて手芸店行ったのですが、なんせ、ヴァカンス時期で(笑)
パンや、美味しそうな料理同様、ビーズの作品にも興味があり、
毎回楽しく拝見してます♪
パンや、美味しそうな料理同様、ビーズの作品にも興味があり、
毎回楽しく拝見してます♪
サトシさんへ
特に、スープが絶品でした。
応援ありがとうございます。
応援ありがとうございます。
keroさんへ
ネムは、少しアジアの料理を忘れたころに、食べたくなります。
もちろん、フランプリでも購入することがあるのですが、でもやはり、揚げたてのおいしさは!!ですね。
ニョクマム、実は昨日、おいしいものがある!と聞いたのですが、ご本人様、銘柄をお忘れになられていました。
もしも美味しい銘柄が分かると、お知らせします★
もちろん、フランプリでも購入することがあるのですが、でもやはり、揚げたてのおいしさは!!ですね。
ニョクマム、実は昨日、おいしいものがある!と聞いたのですが、ご本人様、銘柄をお忘れになられていました。
もしも美味しい銘柄が分かると、お知らせします★
愛ちゃんママさんへ
いえいえ・・・東京の方がグルメです。
まだまだ、アジア料理屋さんの探検は続いています。
13区ばかりの散策なのですが、20区のベルビルの方もたくさんあるんですよ・・・
いや~食の都ですから、胃袋いくらあっても足りない気分です。
まだまだ、アジア料理屋さんの探検は続いています。
13区ばかりの散策なのですが、20区のベルビルの方もたくさんあるんですよ・・・
いや~食の都ですから、胃袋いくらあっても足りない気分です。
onze-quatorzeさんへ
日本だと、ラオス料理屋さんよりも、ベトナム料理屋さん、というイメージですね・・・。
どう違うのか??と思っても同じような感じがします。
香草たっぷりなので、あまり無理しないでくださいね・・・。
どう違うのか??と思っても同じような感じがします。
香草たっぷりなので、あまり無理しないでくださいね・・・。
おららさんへ
ネム、おいしかったのですが(コリアンダーもミントの葉もたくさん包み込んでたべました)、2本で十分!と思ってしまいました・・・・。
コリアンダーの栽培できる、おららさん、素晴らしいです。
私、ミントの鉢でさえ、ダメにしてしまいましたので・・・。
コリアンダーの栽培できる、おららさん、素晴らしいです。
私、ミントの鉢でさえ、ダメにしてしまいましたので・・・。
NoTitle
美味しそ。
応援ポチッ!
応援ポチッ!
ネム♪
ネム、大好きっす♪♪ franprix でも、よく買ってました (^^;
日本で買ったニョクマムは、あまりに強烈で使い切れなかったけど
お店ででてくるのは、もうちょっとまろやか+程よい酸味で goo!
普段はほとんど足を踏み入れる事のない13区だけど、見慣れた
食材や懐かしい匂いに、クラクラしちゃう場所ですよねぇ(笑)
日本で買ったニョクマムは、あまりに強烈で使い切れなかったけど
お店ででてくるのは、もうちょっとまろやか+程よい酸味で goo!
普段はほとんど足を踏み入れる事のない13区だけど、見慣れた
食材や懐かしい匂いに、クラクラしちゃう場所ですよねぇ(笑)
NoTitle
ラオス料理も美味しそう!!
パリは東京と同じくらいグルメな街!
写真を見ているだけでもよだれが~!(爆)
パリでラオス料理なんていうのもお洒落にみえてしまうから
私も、もはやパリ病に・・・
パリは東京と同じくらいグルメな街!
写真を見ているだけでもよだれが~!(爆)
パリでラオス料理なんていうのもお洒落にみえてしまうから
私も、もはやパリ病に・・・
NoTitle
パクチーたっぷりですね・・・(笑)
最近煮込み系の中のほんの少し・・・ならなんとかいける
ようになりました。
この麺は美味しそう~~!!
アジアンチックな麺って独特で美味しいんですよね。
こちらにもラオス料理屋さんあるかな。探してみます!
最近煮込み系の中のほんの少し・・・ならなんとかいける
ようになりました。
この麺は美味しそう~~!!
アジアンチックな麺って独特で美味しいんですよね。
こちらにもラオス料理屋さんあるかな。探してみます!
コリアンダー
ネム、美味しそうですね~
どちらのお皿もコリアンダーが沢山添えてありますね。
私コリアンダーが大好きで、以前は家の中で栽培していたのです。
今度苗を買いにいこ~♪
どちらのお皿もコリアンダーが沢山添えてありますね。
私コリアンダーが大好きで、以前は家の中で栽培していたのです。
今度苗を買いにいこ~♪
が、こちらでは結構高いですし、几帳面ではないので、ジグザグな感じで出来上がり、すぐに飽きてしまいそうです。
アクセサリーは、その日にできる!という嬉しさがあり、最近の趣味になってしまいました。
このラオス料理屋さんは、最近のヒット!で、又近いうちに行くと思います・・・。